top of page

Media & Blog
ニュース・ブログ
最新の開発状況・学会等での発表情報・マイコプラズマに関連するブログを随時更新します
検索


2023 BIO International Convention ジャパンパビリオン出展
2023年6月5日 当社はJETROに採択され、米国ボストンにて2023年6月5日から8日に開催されたバイオ分野では世界最大のマッチングイベント「2023 BIO International Convention」 のジャパンパビリオンに出展しました。...


株式投資型クラウドファンディング 「FUNDINNO(ファンディーノ」の払込完了
2023年5月22日 株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO(ファンディーノ)」の払込が完了しました。 101名の投資家の出資により、24,660,000円の資金調達を行いました。


千葉大学発ベンチャー企業に認定
2023年5月17日 千葉大学発のベンチャー企業に認定され、千葉大学学術研究・イノベーション推進機構のホームページに千葉大学関連ベンチャー企業として当社が掲載されました。


オンライン事業説明会の開催について
2023年4月18日 FUNDINNOの投資家向けオンライン事業説明会を下記のとおり開催します。 ・2023年4月19日(水)19時から19時30分 ・2023年4月21日(金)19時から19時30分 ・2023年4月23日(日)19時から19時30分...


株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO(ファンディーノ)」の募集開始について
2023年3月28日 株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO(ファンディーノ)」の募集を開始しました。 株式投資型クラウドファンディング「fundinno-ファンディーノ-」の募集開始について 募集期間:3月28日(火)から4月28日(金)まで...

『第10回LINK-J Member's Meetup 創薬vol.2』に登壇
2023年3月27日 LINK-J(一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン)開催のイベント『第10回LINK-J Menber's Meetup 創薬vol.2』に、マイコプラズマ感染症研究センター長の松田和洋が登壇し、マイコプラズマ感染症に...


東京都とJETROが運営する「X-HUB東京、ロンドンコース」採択
2023年2月3日-12日 東京都とJETROが運営する「X-HUB東京、ロンドンコース」に当社が採択され、マイコプラズマ感染症研究センター長松田和洋は、2月3日(金)から12日(日)まで英国に出張しました。 英国ではロンドン大学の感染症研究者と面談を行い共同研究に向けた打...


JETROのセミナー「千葉から世界に」に登壇
2022年2月1日 千葉JETROと千葉大学の主催にて開催されたセミナー「千葉から世界に」にマイコプラズマ感染症研究センター長の松田和洋が登壇しました。 当社が活用してきたJETROのサービスを紹介した他、当社の技術内容、海外戦略について説明しました。


臨時株主総会で増資を決議
2022年12月23日開催の臨時株主総会にて18百万円の増資が決議されました。 本件増資は、運転資金の確保と財務体質の健全化を図るものです。


BIO-Europe Digital 2022に出展
2022年8月26日 JETROの出展支援先に採択され、2022年11月2日(水)~4日(金)に開催されるBIO-Europe Digital 2022への出展が決定しました。

ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2022に出展
2022年8月18日 2022年10月12日(水)~14日(金)に開催される厚生労働省主催「ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2022」の出展企業に選ばれました。 (2018年より5年連続) 場所:パシフィコ横浜 (Bio Japan2022と同時開催)


『第4回LINK-J Member's Meetup 医療アプリ、データ、情報サービス』に登壇
2022年4月19日 LINK-J(一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン)開催のイベント『第4回LINK-J Member's Meetup 医療アプリ、データ、情報サービス』に、マイコプラズマ感染症研究センター長の松田和洋が登壇し、マ...
bottom of page